地域に根ざし、広い視野で
豊かな心と探究心を育む




NEW TOPICS
R7.2.22
学校行事内の”3月予定”を令和6年度版に更新しました。
R6.12.20
卒業生・地域の皆様へ内の"新潟県電子申請システム"の新潟県のホームページについて申請ページの追記をしました
R6.11.18
令和7年度佐渡市留学生募集のお知らせ 文書はこちら を掲載しました
探究活動等の「答えのない課題」への挑戦やICTの活用により、生徒の学ぶ意欲を高め、確かな学力が身につけられるよう、生徒一人一人の個性に応じた教育を推進する。
豊かな教育資源を活かした地域連携の取組を推進し、郷土愛や国際感覚を育む。また、キャリア教育の充実を図り、生徒自らが自分自身のあり方・生き方を考え、夢の実現に向けた進路実現をめざす。
地域と連携した取組の中で、自ら課題を発見し、解決策を考えながら、あいさつ等の基本的生活習慣や他者と協働で取り組む姿勢、自主性・自発性などの豊かな人間性を育む。
基礎的読解力・基礎学力・思考力
自己肯定感
チャレンジ精神
郷土愛
地域振興の心
国際感覚
協調性
コミュニケーション力
話題発見力
新潟空港からJR新潟駅までの路線バス
空港前~新潟駅 松浜線新潟駅行 約31分
新潟空港からJR新潟駅までの直行リムジンバス
空港前~新潟駅 約25分
JR新潟駅から新潟港までの路線バス等
新潟駅から新潟港佐渡汽船ターミナルまでは、タクシーで約10分。新潟交通の路線バスもございます。
佐渡汽船行、ピアBandai前行 15分
新潟空港から新潟港までのミニライナー
空港前~新潟港(さくら交通) 約25分
JR直江津駅から直江津港までの路線バス
JR直江津駅から直江津港佐渡汽船ターミナルまでは、北口からタクシーで約10分。頸城自動車の路線バスもございます。
上越大通り線(上越妙高駅-鵜の浜) 16分
新潟港から両津港までのカーフェリー
所要時間 150分
新潟港から両津港までのジェットフォイル
所要時間 67分
直江津港から小木港までのカーフェリー
所要時間 160分
航路・フェリーについては、「佐渡汽船」ウェブサイトにてご確認ください。
海や天候の急変により、運行状況に変更が生じることがございますので、事前のご確認をお願い致します。
両津港から羽茂高校までの路線バス
本線 佐渡金山前行
↓
乗り換え「河原田本町」
↓
小木線 小木(新潟県)行
所要時間 96分
両津港から羽茂高校までの自家用車
所要時間 56分
小木港から羽茂高校までの路線バス
小木線、宿根木線、前浜線、赤泊線
所要時間 約8分
小木港から羽茂高校までの自家用車
所要時間 8分